沖縄の民間療法が上総一ノ宮で受けられる

温かい海の恵みで、身体を芯から癒す

熱の入りで分かる不調

疲れた部分や冷えのある部分は奥まで熱が届かず赤くならないということが海水温熱の特徴

色が白く抜けている部分は痛みや痺れの症状や内臓が疲れている部分です

何故海水温熱がオススメか

  • 海水と羊水は似ている成分。そもそも種の起源は海からと言われている
  • 浄化作用(母なる海)
  • 腸内をいい菌まみれにするためには体温が37度発酵するカラダづくり
  • チャクラに熱を入れる事で滞っているものを流す(リンパのつまり)

海水を使うワケ

海水に含まれるミネラルと体内のミネラルバランスは似ていて、深いところまで熱を届けることができ、保温効果も抜群です

自律神経が整う

身体の芯、五臓六腑に熱が入るので基礎代謝が上がり、カラダ本来がもつ免疫力や自然治癒力がアップします。

血流が良くなり、筋肉も心も緩みます。

電気を使わず、使うのは火と海水。

地球エネルギーを全身に取り込みます。

施術料

通常料金 ¥6,000

初回サービス初めての方 ¥4,000

お問い合わせ